今週やった練習。
10/11(月)ジョグ 11km/4’59”
10/12(火)変化走 2.5km/3’35”x2
10/13(水)ジョグ 7km/5’41”
10/14(木)南多摩練ペース走 12km/3’44” + ジョグ12km
10/15(金)疲労抜きスイム 2200m/50分
10/16(土)ジョグ 6km/6’20”
10/17(日)よこはま月例 5km/3’35” + 20km/4’18”
今週はポイント練がキツかったせいか気付けばジョグは遅め短めだった。(最近ジョグのペースは決めず意識もせずその時の気分で走っている)
ポイント練は10/12、14、17。
12日(火)は変化走。
前週のポイント練の疲れが残って脚が重かったが、上がってきたスピードを落とさないようキツすぎない設定でスピ練をやることにした。
内容は2.5kmを3’35”で2本。いつもの多摩川沿いコース。シューズはヴェイパーフライ。
2本目で息が上がり足も動かなくなりストップ。ここで終わってはイカンと再び走り出すがまたストップx2回。グダグダすぎる。
これは疲れのせい。そういうときもある。むしろ軽く刺激入れられたからOK、とポジティブに考えることにした。
10/14(木)は夜の多摩川でペース走。
いつものライバルちみのすけさんとの2人練。
メニューは先週と同じ12km@3’45”。シューズも同じアルファフライ。
前回、自分は10kmで激沈したことを踏まえ「今回は絶対走り切る」と竿と決意を硬くしてのぞんだ。
結果。
今回は走り切れた。
前半6km自分がペーサー役に回った。持前のペース音痴がさく裂し1キロの間にペースが10秒前後したりと安定しなかったが(ちみさんすまんな)、どうにか折り返し地点までこぎつける。
後半6kmはちみのすけさんにペーサー交代。ちみのすけさんのペースは終始安定してて非常に楽チン。しかし9kmあたりから自分の呼吸があがりヒューヒューいい始めた。ちみのすけさんがチラと振り返り「コイツまたあぶねーな」と気づいたようでペースをキロ2~3秒ほど落としてくれた。これにより命がつながった。(ありがたい)
そうして2人とも力を残したままラスト1kmにこぎつけた。
下り坂を利用しペースを上げたちみのすけさんに離されないよう食らいついていく。ラストは競い合いとなったが2人ほぼ同時に12km完走。
ラストはめちゃくちゃキツかった。それでも久しぶりに最後までバチバチやれたことはうれしかった。「やったなー」と喜びを分かち合った。やったよ。
実は前回の結果から「この設定は自分にはまだ無理なんじゃまいか」とナーバスになっていたのだが、今回はわりと余裕を残したまま最後まで行けたこと(途中ペース落としてもらってるが・・・)。これは大きな自信になった。
ちみのすけさんありがとう!
ただまだこれは通過点。我々はもっとレベルアップできる。そう信じてやっていこう。
ちなみに今回のペース走をしっかり走り切れた要因は何だったんだろ、とCOROSのログデータを確認したところピッチが一定だった。(スタートからゴールまでほぼずっと190)
対して先週はスタートが180前半でそこから徐々に190近くまで上がっていた。(ストライドは逆に徐々に落ちていた)
ピッチを一定に保つことができれば余計のな力を使わずに済むし疲れにくい。これがうまく走り切れた要因かなと。
といっても今回走りながら特にピッチのことを考えていたわけではなくて。それよりは常に力を抜いてリラックス。これを意識していた。それがピッチを一定に保つことにつながったのかもしれない。
で、今日はひさしぶりに雨の中よこはま月例に参加してきた。
長くなったのでその様子はまた次回。
つーかつい先日まで夏だったのに今日は涼しいを通り越して寒かったですな。
なんか肌寒いなと周りを見たら街でTシャツ短パンなんて格好してる人間は俺以外いなかった
クソ、夏のやつ勝手に終わりやがって…— peta (@r2dpt) October 17, 2021
服は夏の方が楽チンだから好きだ。暑いのはしんどいけども。
コメント