エプソンのGPSランニングウォッチ「SF-850PJ」を購入して2ヵ月たちましたので使用感を書いてみます。
製品自体も発売されてからずいぶんと時間がたっているので今さら感はありますが、購入を検討している方の参考になればと思います。
続きを読む →
カテゴリー: ガジェット
脈拍計をめぐる冒険【GPSウォッチSF-850の話】
ランナーのみなさん、脈拍しっかり測れてますか!?
続きを読む →
【小出監督メニュー再開】サブ3チャレンジその14
台風が過ぎたと思ったら真夏のような暑さが戻った三連休でした。
金曜日から小出メニューも本格的に再開しましたので近況をまとめて書きます。
続きを読む →
新たなる相棒 EPSON SF-850PJ
GPSランニングウォッチを購入しました。それは…
続きを読む →
走れないなら・・・GPSウォッチ調査中
日曜日のランニング中に膝に力が入らなくなったため、絶賛ランオフ中でございます。
続きを読む →
RunKeeperを使ってインターバル走をしてみた
インターバル走。つらいですよね。
自分は今年の1月にシンスプリントをやってからインターバル走はしばらく封印していました。
だって再発するのが怖いし・・・きついし。(これが本音)
ポイント練習といえばビルドアップとペース走、たまに坂道。それだけ。
しかも4月はほぼジョグのみという体たらく。そんなこんなで走力は伸びず停滞ぎみ・・・
こんなことではいかん。サブ200、3.15、いわんやその上を目指すのであればそろそろやっとくべきではなかろうか。インターバル走を。
続きを読む →
Fitbit Charge 2はGPSランニングウォッチの代わりとなるか
前回の記事RunKeeperはGPSウォッチの代わりとなるかの続きです。
RunKeeperはGPSランニングウォッチの代わりとなるか
マラソンのペース計算ツールを作りました
2月に入ってシンスプリントで走れなくなり、代わりに時間ができた。
そこで前から考えていたフルマラソンのペースを計算するツールを作ってみた。