レース佐倉マラソンを振り返る 目標だったサブ3.5まであと17秒という残念な結果で終わった佐倉朝日健康マラソン。 反省点を含めじっくり振り返ってみたいと思います。 ※やや長文です。2017.03.29レース
レース佐倉マラソンの結果 待ちに待った佐倉朝日健康マラソンはあいにくの雨でございました。 この悪天候の中、大会をサポートしてくださったスタッフの皆様お疲れ様でした。 ひとまず自分の結果報告を。。。2017.03.26レース
練習岩本式ソツケンとキネシオテープと私 佐倉朝日健康マラソンまであと10日となった3月16日、『岩本式卒研』をやってみました。 「岩本式卒研」とはマラソンコーチの岩本能史さんが書かかれた「非常識マラソンマネジメント」に書かれている15kmを...2017.03.21練習
RunKeeperRunKeeperはGPSランニングウォッチの代わりとなるか GPSランニングウォッチ。 マラソン大会に出る方は使ってる割合が多いみたいですね。2017.03.10RunKeeperガジェット練習
30km走30km走はつらいよ 気付けば昨年11月にフルマラソンを走って以来、長い距離を走ってなかった。 20km走は毎月1回、計3回ほど走っていたがそれ以上の距離は皆無。 それに加えて2月は138kmしか走れなかった。 シンスプリ...2017.03.0630km走練習
練習サブ3.5の設定ペースを考える そろそろ佐倉マラソンに向けた具体的な設定ペースを考えたい。 一口に「サブ3.5」といっても3時間29分ギリギリなのか、余裕を持って3時間15分ぐらいを狙うのか、それによってペースもかなり変わってくる。2017.03.03練習