サブ50への挑戦その9【ペース走沈他】

今週の練習など。

◇◇◇

月曜
peta練@駒沢 12km+6kmジョグ

◇◇◇

火曜
ランオフ

◇◇◇

水曜日
peta練から中一日だったがポイント練をやることにした(10kmで激沈してたのでダメージが少ないw)
内容は小出監督の練習メニュー(5週目)の60分ペース走。

仕事帰りの多摩川。気温22度、ハイペリオン。
15km、4’05”-3’55”-3’45″を目標にスタート。

結果
4’05”-4’02”-4’05”-4’02”-3’57”
3’53” (激沈) +4kmジョグ

2段目に上げた瞬間にキツくなり6kmでストップ。足が重く全然ふんばれなかった。9月から週6で走ってるので疲れがたまってきたのか。

なんとなく気づいていたが以前よりスピード能力が落ちてきてる。ピッチも低め。スピ練さぼってたからな。インターバルなど速い動きを入れるか。

◇◇◇

木曜日
12kmジョグ(5’30″)
ピッチ180固定で。

◇◇◇

金曜日
飲み会が流れたので走った。
今週は土日に予定が入ってしまい、練習時間が取れなそうなのでむしろラッキー。前倒しでポイント練をやることにした。

本来なら5kmTT 3~5本だが、スピード強化のため400x12本10本のインターバルに変更。
設定は80秒、レストは200mジョグ。

暗くて標識を見落としラストを500m走ってしまった。つらかった(笑)

脱力、上半身を捻らず、を意識して設定はクリア。少しは速い動きが入ったかな。引き続き来週もやろう。

◇◇◇

ちょっと前につぶやいてたのだけど。
最近JAAFのサイトでこんなページを発見した。

9月15日(日)、男子8時50分、女子9時10分スタートで、2020東京五輪マラソンの代表を決める「…

 

谷口浩美氏、220以上の超高速ピッチでフルマラソン走ってたらしい。嘘だろ?とあるYoutubeを見直した(以前たしかAtuさんに教えてもらった動画かな)

あらためてピッチに着目すると衝撃的だ。もう競歩なんじゃねえかっていうぐらいの足さばき(笑)これ周りのランナーは調子狂うよねw

自分もピッチは高めでフルでも190~200だったんだけど、最近はピッチが落ちてきてた。

練習だと170台にまで落ちてしまうこともある。このままじゃいかんと。ストライド伸ばすだけじゃなくピッチも維持してこうと。

てことで、木曜日のジョグはピッチ速めに固定して走ってみた。

最近Spotifyを使い始めたので、この中のランニング用のプレイリストを聴きながら。

全部180BPMな楽曲(激しめ)。
そのリズムに合わせて走るとピッチ180位でまとまる。てかBPM180は早過ぎて心拍数もムダに180まで上がった。ジョグだったのに(笑)

個人的に好みな速め重め激しめな曲ばかりで気分が良くなり最後はビートを追い越してウインドスプリントをかました。興奮して心拍数が上がるメタルは危険だ(笑)でもたまには音楽を聴きながら走るのもいいやね。

この手のストリーミング音楽配信サービスってのは前からあれこれ利用していて、最近はApple Musicをずっと契約していた。しかし拙者のAndroid端末でそのアプリが頻繁にバグるようになったので、先月Spotifyに変えた。

もう終了したけど、少し前にSpotifyで友達紹介キャンペーンというのをやっていて、友達会員からの紹介で入会すると60日無料で使えるという話を小耳に挟んだ。
乗り換えるなら今しかねえと、前から会員だった「走るギタリスト」ことMacRunさんに無理をいって紹介していただき入会したのだ。Macさん仕事がデスマーチで走る時間もないのにすません。そしてその節はありがとうございます!おかげさまでまだ無料で使えてますw

こういうストリーミング系のサービスは「あの曲聞きたい」と思ったらすぐに聴けて便利。月1000円だから自分のようなその時の気分で色々な音楽を聴きたいって人間なら買うよりより安上がりでよい。CD集めたいとかって欲求ももうないし。

家にはレコードプレイヤーもCDプレイヤーもあるけど最近は使う機会がほとんどなくなった。そりゃツタヤも軒並み閉店してくよなと。

たいていの楽曲はアプリでアーティスト名や楽曲名を検索すると聴ける。超便利だ。中学の時よく聞いてたけど無くしたCDも見つかる。そんで古いパンクロックとかX JAPANとか松田聖子とか聴きなおして、やっぱいいやねえ、と一人悦に入ったりする。

でもたまーに聴けないアーティストもいる。中島みゆき、山下達郎、ブルーハーツ、いまをときめく米津玄師などは聴けない。逆に星野源やドリカム、BOØWYなどは最近解禁して聴けるようになったようだ。今後まだまだ増えるだろうなと思う。

いろいろと書いたが、拙者はSpotifyのまわし者ではない。

とりとめのない内容になってしまった。

今週は調子がいまいちだったが、引き続きがんばんべ。

スポンサーリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください