業務連絡や近況など徒然

お知らせです。
【はてブロ駅伝2019夏】調整さんで参加表明された方でまだ必要事項を送信していない方へ。

↓↓↓こちらのページを読んでリンク先のフォームから必要事項を送信くださいませ。

更新が遅くなり申し訳ございません。 金曜日に締め切った「はてブロ駅伝~2019夏~」の参加希望者は、最終的に 37名となりました!(うち1名が応援) 予想をはるかに上回る数にビビっております! これだけ大勢のランナーさんが集まってタスキをつなぐなんて想像しただけでワクワクしますね。最高に熱い一日になりそうです。 そしてメンバー紹介ブログを全員分書けるのか心配になってます(笑) ということで、参加者者用のエントリー情報入力フォームを用意しました。 調整さんに入力された方は、このページの最下部にある送信フォー...

 

よろしくお願いいたします!

以上業務連絡でした。

◇◇◇

昨日は久しぶりに朝から走った。

キロ4でペース走をやろうとして3kmで激沈した。

あからさまに走力が落ちてる。

先月ギックリ尻をやって。それが治って先週から調子に乗ってガンガン走ってたら、今度はアキレス腱が痛み出し先週から5日連続でランオフしていた。

そんなこんなで直近1ヶ月の走行距離はわずか130km。

体重も少し減ったんだけど(今59kg)これは筋力が落ちた分じゃないかと。

復帰したからっていきなり走りすぎてはいけない。

ちょっとずつ戻していかないとなぁと思った。

◇◇◇

OTTで盛り上がっていた先週末、自分は長野で開催された音楽フェスを見に行った。

ホントはOTTに出たかったのだけど、定員オーバーでエントリーできなかったのだ。

ランニングとは関係ないが、そのフェスのことをちょっと書く。

THE CAMP BOOK 2019 2019年6月8日(土)・9日(日)に都心や名古屋からアクセス抜群な富士見高原リゾートにて第3回目の開催となる野外フェス。多幸感溢れる音楽や自然に囲まれながら過ごす2日間。大切な仲間や家族と共に最高の思い出を綴ろう!

 

子供ができてからはライブを見にいく習慣もなくなったし、そもそもフェスってのは疲れるからあんまり好きではないのだけど、このイベントには好きなアーティストが何組も出るのを知って行くことにした。

中でも見たかったのはこの2組。

折坂悠太

ここ1年で一番聴いたアーティストだと思う。
この人は発声法や歌詞がちょっと変わっていて面白い。楽曲にも既成のジャンルにとらわれない世界観を感じる。ギター1本での弾き語り(独奏)だったりバンドスタイルで演奏(合奏)したりとライブによってスタイルが変わるらしい。この日は合奏だった。
ライブは初めて見たが歌唱力はもちろん演奏もすごく上手で聴き惚れた。

もうひとつ見たかったのは、

eastern youth

年を取るにつれて聴かなくなっていった音楽は多いが、この人たちは高校の時から聴き続けているずっと好きなバンド。3人組でちょっと前にベースの人が辞めて変わったけどそんなことは気にならなかった。爆音と叫びとリズムが爽快で良かった。

どっちも写真を撮るのを忘れて聴きいってしまった。

たまにはフェスもいいやね。

そういえば、eastern youthを見たあとにふと気づいた。

メガネのギターボーカルがいるバンドは熱い激情型のタイプが多い。

たとえば

サンボマスター
ナンバーガール
ザ50回転ズ

お笑い芸人でもメガネは熱い。

カンニング竹山
銀シャリ
東京03

市民ランナーでもメガネは熱い。

おいやんさん

 

みんな熱い。

 

このフェスはテント泊をしたんだけど、そのテントスペースの周りに土のトラックがあった。

ずっと酔っぱらってたんで走らなかったけど。

 

このトラックを見て思った。

拙者もホントはOTTに出たかったぜ。

おしマイケル

 

石野卓球もよかった

 

スポンサーリンク

2件のコメント

    1. おいやんさん
      そうでしたね
      一番熱いメガネの男をわすれてました(汗)

コメントを残す

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください