毎日お魚健康生活

スポンサーリンク

まずはここ最近の練習の振り返りを。

日中は暑くて走る気が起きないので先週はすべて夜ランでした。

先週のリスタート5000mから2日あけて、火曜日はロング走をやりました。稲城のにいやん坂まで行って2周回して帰ってくる定番コース。夏場のロングは撃沈してシェアバイクで無言の帰宅というパターンも多いですがこの日はどうにか走り切れました。

木曜日は久しぶりの南多摩錬。メニューはセンバル5本。多忙によりランニングから2か月離れていたちみのすけさんは500mバルで付き合ってくれました。

設定は3’30″(r200m)でいく予定でしたが、ちみさんに前半引っ張ってもらい3’25”でやり切れました。

最近センバルは激沈続きでした。この日は緊張感を切らさず最後まで余裕を残して走れた気がします。去年はこの設定では走り切れなかったのでちょっとずつですが成長していると感じました。久しぶりにライバルのちみさんと走れたのも影響大でした。

◇◇◇

ここからはどうでもいい話です。

ちょっと前にジョグりながらラジオを聞いてたら、サッカー日本代表長友選手の専属シェフをつとめる加藤超也さんという方が番組のインタビューで話してて。

長友選手はそれまでケガが多かったので、加藤シェフが魚を中心とした献立を作り、良質な油脂を摂れる食事に変えたそう。すると以降長友選手のケガが減りパフォーマンスが上がったという話をしてたんです。いい油脂を摂ることで筋肉系のケガを予防できるらしい。(詳しくはこのあたりの記事を読んでください)

自分もマラソンでサブスリー目指し始めてからはさんざんケガに悩まされてきました。だからこういうネタには敏感です。試してみたくなります。

良質の油か。ってんでお昼はお魚を積極的に摂ることにしました。もともと魚は好きなのでまったく苦ではない。

幸い弊社はコロナが終わった今もだいたい週4で在宅ワークなのでその日のお昼に何を食べるかは自分の自由に決められます。なのでここ3週間くらいはなるべくお昼の外食を控え、魚を買ってきて塩焼きにしたりスパゲッティに入れたりしてました。

そんなに贅沢はできないので買うのは基本数百円で買えるアラとか安い特売魚ばっかりです。あとは出来合いの〆さばとか。 最近だとニシン(198円)の塩焼きが一番おいしゅうございました。

なお、一口に魚料理といっても様々な魚種があります。加藤シェフ曰く「青魚」がよいらしいです。青魚が持つEPAとかDHAといった体によい成分である「脂肪酸」を多く含んでいるそうです。ただしこの脂肪酸は加熱すると分解しやすいのでできればなるべく「生」のままで食べる事を推奨されてました。

つまり献立としては刺身とかカルパッチョみたいのがいいのか。でも毎日お昼に刺身は金銭的にきついなー。

と考えつつ昨日いつものスーパーをパトロールしてると魚売場でうまそうなキハダマグロの激安アラを発見、ゲットしました。


300g近くあって198円!しかもこれ生で行けそうじゃん。
(「加熱してお召あがりください」って書いてあったの後で気づいた)

てことで細かく切り(筋が堅そうだったので)酒醤油みりんに20分ほど混ぜ込んで漬け丼にしました。

脂が少ない身質だったので、ドレッシング代わりにMTCオイルが配合されてる日清リセッタというよさげな油をかけたら大変おいしゅうございました。ここにまっさんの育てた奥多摩ワサビを添えたら完璧だった。

お魚生活に変えて走力に効果があったかどうかはまだわからないですが、毎年夏になると腕に大量にできてた汗疹が1月足らずで消えました。最近はわかめと海藻も摂ってるしお魚の抗酸化作用だけでよくなったのかわからんけどこれは少しびっくりでした。運動量も増やしてますがいまんとこケガはしてないし疲労も抜けやすくなった気がします。(ステマとかじゃなく)

ちなみに糖質は腹八分を心がけるくらいで制限はしてません。夜はいままで通りに肉も食うし昼飯だけ変えた感じ。それでも変化はあったように感じます。

全ての人にとってお魚が良いかというとそうではないかもしれませんが、少なくとも自分の体質にはあってる気がします。

ということで引き続き毎日お魚健康生活を続けていく所存です。

コメント