腸脛靭帯炎になって約3か月。
当初はそのうち治るべ。と余裕をかましてだましだまし走っていたが全然治らず。
このままでは一生治らないかもと不安になったので、昨年12月に2週間完全休養を入れた。
休養後は一瞬よくなったように見えたが、何度か走ったらまた症状が出た。ガックリ。そして走らず家で飲みまくっていたので、ただただ太った(+4kg)という悲しい結果に終わった。
休んでもダメっつうことは走り方に根本的な問題があるのでは?
つーことで年が明けてからは、走りながら回復方法を模索することにした。(これ以上太るとマズイし)
それから約1ヶ月。
試行錯誤が功を奏したかもしれない。
ここ1週間は週6で60kmほど走ったが、痛みゼロ。
昨日は痛みを感じず15km走れた。
走りながらもだいぶ良くなってきた。
何が効いたのかはかわかないが、ここ一ヶ月やってきたことをメモっておく。
シューズ
年末一緒に走ったまっさんに、厚底に慣れたせいで接地が下手になってるんじゃないか?薄底で走ってみたらどうだ?
というようなことを指摘されたので、正月にベアフットシューズを購入した。
MERRELL VAPOR GLOVE 4というやつ。
ソールの厚さは6.5mmの0mmドロップ。Vaporなんて名前がついてんのに超薄底だ。小石を踏んだりするとアウチとなる。
ここ一ヶ月はランニングシューズを封印し、こればっかり履いていた。
こいつで下手に速く走ったり、雑に着地すると足が痛い。結果的に以前より着地に気を付けられるようになった気がする。
ベアフットシューズやサンダルの効果について賛否はいろいろな意見があるようだが、実際に使用した結果として、ケガは改善方向にある。個人的には使い方と目的を間違わなければ有用であると感じた。
なのでこれは今後も使っていくつもり。
路面
ライバルのちみのすけさんとまっさんからは「未舗装路を走れ」というアドバイスをもらったので、それに従い、多摩川土手コースの脇の芝生部分を走るようにしている。1月に走った90%位は未舗装路だったように思う。
未舗装路は今までなんか嫌いだったが、地面からの衝撃は減るのでその点はよい。
ランニングフォーム
フォームは色々と変えて試した。
以下の点に気を付けると膝に来ないように感じた。
・背筋を伸ばす。胸を開く。骨盤を立てる。
・左右の腸腰筋を使うイメージを作り軽く足を出す。
・着地は気持ちフォアフットな感じになる
・膝と足首はできるだけ力を入れない。
去年の夏に坂ダッシュしたり5000mを主軸にして分かったのだが、上半身を腰にうまく乗せるフォームができるとスピードも乗ってくる。
でも今はあえてこのフォームをやらないようにしている。
腰に上半身を乗せないと「下半身だけ」で走ってる感じになる。
結果としてペースは上げられない。
だが、今はそれも悪くない(松陰寺風)
地面からの衝撃が少なく、膝への負担は少ないからだ。
ペースは気にしていなかったが、結果的に1km 5分~5分半となることが多かった。
ただ時節柄ゆっくりがすぎると体が温まらず寒いので、ピッチは下がりすぎないように気を付けた。ローギヤで回転数をガンガン上げまくる感じ。これで汗はかける。
気持ちとしては走ってる風のドリルというかエクササイズをやってるかんじだった。
あとはなるべくリラックスして走るようにした。
そして痛くなりそうだったら走るのをやめる。これは最重要項目としてやった。
マッサージ
マッサージポールでの腸脛とケツのマッサージは続けている。
加えて足首や足裏も硬くなっていたと気付いたので、1月からは暇さえあれば足裏をゴムボールでコロコロしている。
なぜか足首がだいぶ柔らかくなってきた気がする。これは意外に効いたかもしれない。
ということで、ようやく回復してきた、かな。
2月からはポイント練も入れていきたい。
身体がなまって長い距離と時間が走れなくなっているのでまずはロングかな。
まぁ練習計画が立てられるっつうのはいいな。
そんな感じです。
最近はマラソン大会も練習会にも参加できないので竿円陣ができない。
なので週末になると近所の小川に行き、息子と釣り竿を振って遊んでいる。
ヌシ釣った pic.twitter.com/w31za8AjmG
— peta (@r2dpt) January 30, 2021
フナかわいいよフナ。
回復してきて何より。
自分も裸足感覚のフリーランを履いて良くなってきたっていうのもあるんだけど、結局マッサージをしっかりやったのが功を奏した感じがするっす。
時間をかけたマッサージって痛くないときは正直やる気がしなかったけど、とにかく治したい一心で毎日続けてたら痛みが引いてきたんで効果は大きいかなと。
無理せず調子上げていってまた勝負しましょうぜ!
えいさん
あざす。
マッサージ、ケガが治ってくるとサボりはじめちゃうんですよね。最近は油断しててやらないで寝ちゃう日もある。継続こそ力と肝に銘じて続けよう。
今シーズンのレースはケガやコロナで微妙になってきたけど、秋にはまたフル走れるといいな。無理せずパフォーマンスを上げていけるような長期のトレーニング計画が大事ですね。