サブ3チャレンジその10【10kmペース走2回目】

サブ3達成に向け小出監督の3カ月メニューに沿って練習しています。
昨日水曜日(8/23)はメニュー4週目、1回目のポイント練習でした。

昨日は朝寝坊したので、仕事が終わってからの夜ランでした。

猛暑でしたが夜になってもうだるように暑い。家に着いたのは21:00過ぎでしたが、スマホで気温を調べるとなんと28度。てっきり夏はもう終わったと思ってましたがまだそこに居ました。

メニューは10kmペース走です。この設定がかなりきっつい。

・ペース走10km
・設定ペース4’00″~4’05”

先週も同じメニューに挑戦しましたが、いろいろと事件が起きてあえなく激沈しました。このところポイント練習はずっと失敗続きで調子は低迷中。

今回こそ走りぬいて自信をつけたいところ。

ということで奥の手です。
レース用のガチシューズで臨むことにしました。

エアズームスピードレーサーです。(毛がアレなのでモノクロ加工です)
履くのははてブロ駅伝以来か。

家から多摩川コースまでは移動もかねてアップジョグ。蒸し暑さMAXでぬるま湯の中を泳ぐような感覚。

この中をキロ4でガチって果たして大丈夫だろうかと一抹の不安がよぎります。日和って少しペース設定を落とそうかと思いましたが、当初の予定通り4’00″~4’05″でチャレンジすることに。最悪多少こぼれたとしてもサブスリーペースの4’15″以内を目標にしよう。

てことでいざスタート。

キロ4まで上げてみるとやっぱりスピードレーサーは走りやすい。クッション性はないけどとにかく軽くて足運びがスムーズ。ちらっとペースを確認すると思ったよりスピードが出てました。そんな訳で前半はスルスルっと思ったより余裕をもって走れました。

しかし5kmからは徐々に息も体温も上がってきました。喉も異常に渇いてきて暑い暑い。たまらず7kmあたりでギヤを少しだけ落とす。ここからはペース確認をする余裕もなかった。

8kmを過ぎると少しだけ楽になったので喝を入れて再度ギアを上げる。しかし最後までは持たず、ラスト1kmを超えてまたも崩れる。最後は力なくヘロヘロで終了。暑くて蒸しパンになるところでした。

 

一応10kmのPBではあるが、8kmと10kmで4’19″・・・サブ3の基準ペースからはこぼれた。クソー。
悔しいがこれが今の限界か。

◇◇◇

話が変わりますが、ここ最近ランニングフォームの改善に取り組んでます。

今までは割と足だけで走ってきました。ここまではそれでやって来れた。でも今後サブスリーを目指した高強度の練習を続けていくにはどこか限界があるとも感じていました。頑張ればイケるかもしれないけど足に負担がかかってまたシンスプリントになる予感もしてました。

そこで、最近は下記を意識しています。

1.もっと股関節を稼働させる
2.上半身で引っ張る

多分他にも直さなきゃいけない点はありますが、とりあえず以上。

まぁ割と一般的に言われてることですが、足だけではなく幹となる股関節と上半身、ひいては体全体を有効に使う感じ。

以前おいやんさんのブログのコメント欄で「ふくらはぎはなるべく使わない」という返信をいただいて「え、なんで?それじゃ地面を蹴れないじゃん」と、その時は疑問だったのですが、最近色々と試していくうちにその意味が何となーくわかってきたというか(違ってるかもしれないですが)

とにかく、このフォームをモノにできれば今までより無理なくスピードに乗れるようになるハズ。

反面、体幹の強化が必要だとも感じてます。今のままフォームだけ改善しても長時間は持たない。(だからロング走でダレるし・・・)ということでずっとサボっていた体幹トレーニングも再開しました。

理想としては上半身と下半身の連携をより強固に。そして「おきあがりこぼし」のように長時間でもへたらない軸を作る。

ふわっとしてますがそんなイメージです。

8月に入ってから試行錯誤していたのですが、このところようやく安定してきたような気がします。そのせいかスネが以前ほど痛まなくなりました。しかし腰回りが筋肉痛です。効果が出てきているのかどうなのか。

結局のところ、モハメド・ファラーや大迫傑のような綺麗でスムーズなランニングフォームが自分の理想なんですよね。特に前にも書いたようにファラーは上半身がブレないのがいい。素晴らしい。体幹も相当鍛えこんでるんだろうなぁ。

あ、2人の共通点はナイキのオレゴンプロジェクトですね。あと足が長くて顔が小さい。

自分はというと足が短いし顔も大きいしオレゴンにも住んでません。
でもナイキのシューズだけは持ってるので、めげずに励んで参りたいと思います。

→ここまでのサブ3チャレンジまとめ

スポンサーリンク

2件のコメント

  1. あくまで僕の場合ですが、「地面を蹴る」という動作はしないようにしています。
    踵と尻をひもで結んで、ハムと尻を使って踵を引っ張り上げるイメージを持ってます。
    だからなのか、靴のつま先の方のソールは全く減りません。良いのか悪いのかは分かりませんが(笑)
    膝から下は振り子のようにぷらんぷらんしてるのが理想です。
    オレゴンプロジェクトは筋トレも半端ないみたいですし、体幹は重要視してるんでしょうね。

    1. おいやんさん
      解説ありがとうございます!
      面白いイメージですね。でもなんとなく理解できました。
      その走りができれば関節や筋肉にかかる負担も少なそうですね。
      次お会いした時はもっと詳しく聞きたいです(^^)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください