サブ3チャレンジその23【10kmタイムトライアル&ペース走】

横浜マラソンにエントリーされていた皆さん、残念でしたね・・・自分の身になって考えると言葉がないっす。そして荒天の中で各地で行われた大会に参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。

このところ、気まぐれな天気にやられっぱなしですよね・・・

自分も土曜日にペース走をしましたが、3週間連続で雨の中の練習となりました。逆に「雨でも降らねえと外を走る意味がなかんべ」という開きなおった気持ちで走ってきました。

自分事ですが、ここ最近ありがたい事に仕事が忙しくて(今日も休日出勤!)ブログの更新が滞りがちに。でも脳みその容量が小さく書かないとどんどん忘れそうなので書いておきます。

ここ数日の練習です。

10.26(木)

小出監督メニューのレース8日前の刺激入れとして、10kmタイムトライアルをやりました。心肺と脚に負荷をかけつつ、ここまでの成果を測る練習です。

結果は39’44。初めて10km40分を切ることができました。しかし一般的にサブスリーを達成するには38分台で走り切る力が必要と言われてます。まだまだ力が足りない。引きつづき気を引き締めてやっていこうと思います。

このタイムトライアルで2つ学んだ事があります。走行中に「休む」ということと、当たり前ですが「諦めないこと」

この日はキロ4分を切るペースで臨みましたが、実は7kmあたりで脚が限界に来そうだったので、「やっぱダメか」と思いつつ無理せず諦め半分でスピードを緩めました。いつもならここでジョグに切り替えるのですが、以前はてブロランナーのツユダクさんが言っていた事を思い出し、大きく息を吐きつつ1kmほどペース10秒ほど落として巡行してみました。すると辛い中にもだんだんと「まだいける」という感覚が戻ってきました。そしてラスト2kmではペースアップして走り切ることができました。

フルマラソンは42km。長いです。組み立て方次第で結果は大きく変わります。1ヶ月前の大会では25km付近まで力を抜かずにMAXで挑んだ結果つぶれてしまい、その後はゴールまでまともに走れない状態になってしまいました。

今回の練習で、脚が潰れる前に力を抜いて「休むこと」も作戦のひとつだと学んだ気がします。

そして最後まで諦めなければ結果に繋がる。やっぱりこのスポーツは「忍耐」が大事だなと再認識しました。

ちなみにこの日のシューズはズームスピードレーサーでした。スピードは出せますが薄底なので今までになくふくらはぎがガッチガチのバッチバチになりました。こいつで42km走りきれるのか。本番に投入するか否か、悩み中です・・・

10.27(金)

いよいよレース1週間前。

前日の疲労を抜くべく仕事後にジョグ。

ぐんまマラソンに一緒に参加する近所のパパ友さんから「走りませんか」と誘いがあったので、二人で多摩川沿いをキロ6でユルユルと。

走りながら終始バカ話をしてたので、いい感じで気持ちと脚がほぐれました。

10.28(土)

ぐんまマラソン、6日前。
朝から用事があって出かけてました。用事が終わってランチは中本の味噌卵麺(8辛)+ライス。カーボローディングならぬ、辛マーボーローディングです。あ、味噌卵麺はマーボーがのってないやつか。でも相変わらず辛うまかったです。

その後帰宅し、少し休んでからしとしと降り続く雨の中、多摩川河川敷コースに出走。

小出監督メニューではペース走15〜20km。

この日は4’15″で押し切る予定でした。しかし胃の中で中本がズーンと重く存在感を発揮しやがります。15kmは走ろうと思ってましたが、吐きそうになり10kmで終了・・・ジョグに切り替えプラス5kmで終了。
諦めないことが大事じゃないんかいと、自分にツッコミたい気分でした。調子に乗って食い過ぎはよくないです。

そういえばこの練習の途中に、國學院大の競技部(多分)の連中に抜かされたので試しにしばらく後について行きました。速過ぎたので数百メートルで諦めましたが多分キロ3分台前半じゃないかな。あいつらあのペースで10kmとか20km走ってるか・・・と愕然としました。

◇◇◇

そして本日10.29(日)はランオフ。
雨の中、仕事してきましたが、終始レース中の皆さんの結果が気になり、集中できなかったです(笑)

という事で今一番いいたいことは、

明日は晴れるといいな。

スポンサーリンク

2件のコメント

    1. おいやんさん
      ありがとうございます!
      とにかく今のベストを尽くしてきます!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください