勝田マラソンをサブスリーでゴールするには

勝田マラソン2日前となりました。
昨日は夜になって急ぎの仕事が入ってきたため痛恨の2日連続のランオフ。
ま、今更ジタバタしてもしょうがないので当日のレースペースでも考えようと思います。

ところで勝田のフルマラソン参加者は15,000人です。多いです。
昨年の第65回大会のスタート状況はこんな感じ。

ゼッケン番号の若い順にABC・・・とブロックにわかれて順番にスタートしてます。

ちなみに自分のゼッケン番号は3,000番台後半、「Dブロック」スタートとなります。

昨年の映像に戻ってもう一度チェック。

Dブロックのゼッケンはスタート後2分40~50以降からちらほら映りはじめます。
ペースは4分後半くらいかな。

で、この状況でサブスリーを達成するためにどう走るか。

まずDブロックの先頭に立てたとして、スタート前後でロスするタイムを予想してみます。

(1)スタート地点まで
号砲後、スタートラインを踏むまで2分30秒のロス

(2)スタート後
人がバラけはじめる2kmまでをざっくり平均4’30″で走ったとして30秒のロス

ここまでで「合計3分」のロス。

ロスした分は4’15″より速く走って取り戻さないといけません。
この状況を前提に2パターンのプランを考えてみました。

プランA

仮に「グロスでサブスリー」を狙うとして、5キロ以降をイーブンペースで押していくプランだとこんな感じ。

→マラソンペース計算ツール Marathon Pace Calculator

(スタートラインまでの2分30秒のロスを考えてゴールを2:57:30で計算)

「4’11″で刻め」ってか・・・

なかなかのハードモードへ突入することになります。

なんとなく分かってはいたけどね。実際に数字を見せられるとつらい。

プランB

グロスをあきらめてネットで狙うなら。

→マラソンペース計算ツール Marathon Pace Calculator

こっちの方がだいぶ現実的な数字に見えます(もちろんこれでもキツイけど)。

最後に多少タレたとしても収まる。

しかしこれでは公式記録としては3時間切れないことになります。

今回はグロスを捨てると割り切ってしまえばいいのだけどそれでいいのか。うーん、なやましい。

もうちょっと悩んでみます。

◇◇◇

2日前の更新では息子がインフルエンザ(B型)に罹ったと書きましたが、症状は軽めで回復も早く今朝「調子はどう?」と聞くと「フツー」と答えてました。

一緒に生活している妻と自分も今のところは無事で異常はありません。

妻は怪しげなサプリをたくさん飲んでいるし、自分は連日ランチでカレーを食べているのでスパイスがインフルエンザ予防に効いているのでしょう。

つぶやいてはいませんでしたが、火曜日にもカレー食ってました。

今日まで4日連続カレーです。
こんなに食べてりゃインフルエンザになんてかかわる訳がない。

そして、あんまり走ってないのに食いまくっているので体重が増えてます(昨晩の時点でアベレージ +4km)。

カーボローディング期間とはいえ食べたら身体を動かさないとマズイですね。

今夜は最後の仕上げでガチゆる走をしてみようかなと思ってます。

スポンサーリンク

5件のコメント

  1. 最初の700mほどの直線は我慢でしょうね・・・狭いですし。
    右にカーブしたら走りやすくなると思います。
    周りより全然速いはずなので、気持ちよく追い抜いていけるはず。
    追い抜き効果で2km目か3km目でキロ410くらいまですんなり上がると思います。
    あとは踏ん張るだけです!
    頑張ってください!!

    1. おいやんさん
      経験者からのご意見、ありがたいっす。
      いやーどこまで団子状態が続くのか不安で不安で。
      410で先行してるはずのちみさんえいさんの背中を追っかけるか。
      悩むっす!

  2. 3時間を切ってゴールする自分をイメージして走り続けてください。絶対大丈夫です!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください