サブスリーチャレンジその30【スピード練&35km】

30km走

小出監督のサブスリーメニューも7週目。
水曜のペース走の後からスネに痛み出てきたので木、金はランオフ。

スネの痛みがシンスプリントにつながりそうな気配もあったので週末のセット練は様子を見つつやることにしました。

12/16(土)

朝から息子の保育園の発表会でした。
このところずっと練習してきたようですが、無事セリフも間違えず言えて一安心。
6年間でずいぶん成長したなーと感じました。
そんな保育園もあと4ヶ月ほどで卒園です。時の流れは早い。

発表会のあとは近所の寿司屋で昼ごはん。
ランチメニューの海鮮丼ごはん大盛り+息子の残したご飯ももらったらお腹がパンパンに。

その後、家で少し休んでから走ることに。

注文していた新しいシューズが届いていたので早速試してみることにしました。

ズームスピードライバル6です。
楽天ポイントが貯まっていたのでポチッとしました。
そのうちまた感想レポート記事でも書こうと思います。

この日のメニューはスピード練習。
「タイムトライアル5km 2〜4本」です。

夕方、まだ海鮮丼がお腹に残っている感じはありましたが腹ごなしに走ろうと。

ウェアに着替えてニューシューズを履いて出発。
多摩川土手に出ると最近にしては暖かい。

軽くアップジョグのあとスタート。
設定ペースは3’50″で。

3’49” – 3’50”

2km地点まではよかったのですが、直後に胃のあたりが差し込むような痛みと吐き気が。
せめて3kmまでは行こうと粘りましたが、耐えられなくなりわずか2.8kmで沈没。

10分ほど休んでから2本目にチャレンジしますが、500mも走らないうちにまたお腹の痛みと吐き気が襲ってきました。
結局諦めてジョグに切り替え。この日は計10kmで終了しました。

普段はだいたい胃に何も入れない状態で走っているのですが、食べちゃうとダメですね。
今後は気をつけよう・・・

ズームスピードライバル6の印象は、スピードを出した時の着地の感覚がなめらかでした!
愛用してきたズームスピードライバル4とはだいぶ設計が変わっているようで足を入れたときの感覚は違いますが、軽いしスピード練習にはもってこいだなと思いました。

12/17(日)

この日の小出監督のメニューは「LSD2時間30分」、距離は30〜32km、ペースは4’42″〜45″で走る設定です。
しかし長距離耐性をつける目的でもっと長めに、先週と同じく35km走ることにしました。

ということで朝起きてウェアに着替えて多摩川往復コースへ。
アップジョグ、ストレッチをしてから下流に向かって走り出します。

往路強い北風が追い風気味に吹いていて背中から押してくるのがわかるほどでした。
入りのペースを確認。4’40″台かな?とGPSウォッチをチェックすると4’30″です。
強力な風アシストが効いてます。スピード上げすぎないよう気をつけば。
てか向かい風になった時が大変そうだ。帰りが怖いなー、なんて考えつつ淡々と走ります。

いつもは川崎側を走っていますが、多摩川大橋の途中でコースが途切れると先週知ったため、途中ガス橋で東京側へ渡ります。
ペースは4’30″台をキープしつつ、ひたすら下流へ。

17.5kmで折り返して、今度は上流へ。
くるりと進路を変えた途端、北風が真ん前からドーンとぶつかってきました。
往路の味方は復路の敵です。

ウインドブレーカーが風を受けてバタバタとはためくレベルで全く進みません。
「止まない風はないじゃない」と信じて進みました。
が、その後も最後まで風は止まず。

キロ4分台も辛くなってきたのでジョグペースに切り替えました。(諦めが早い)

ペースは上がらない、目に砂埃は入ってくる、手は冷たいしでイライラ・・・。
強い風を「暴風」と呼びますが、ちょっとした暴力だなとおもいました。

結局3時間かけてちんたらと35kmを走り切りましたが、もうグッタリでした。

あいかわらず風に弱い。風対策も考えなきゃなと思いました。

ペースを確認するとやはり中間地点の折り返しポイント後の失速が激しい。

この時期、距離走をして帰ってくると毎回そうですが、ウインドブレーカーと顔が塩でびっしりになってました。
塩分が不足したのでお昼はいつもの近所のラーメン屋さんに行き、塩分とミネラルを補給しました。

ワンタン麺+野菜 ※以前撮った写真です

というわけで水曜のペース走含めて先週のポイント練はダメダメでした。

まー大して追い込めなかったのでスネも問題なさそう。
かえって脚も休まってよかったかもしれないなと思うことにしました。

今週はがんばんべ。

コメント

  1. おいやん より:

    風強い日は、二子玉で折り返し3往復とかにしてます。
    片道5kmなので5kmずつでペースも管理しやすいし、ビルドアップもしやすいです。
    下流まで行っちゃうと、帰り地獄ですしね。
    あと、最近は工事もあって下流の方が走りにくい><

    • peta より:

      おいやんさん
      なるほど。風が強い日だけ折り返して往復ってのはアリですね。
      国学院大学の競争部の学生も二子玉川の手前でストップしてますしね。
      まぁ毎回だと飽きそうですけど未舗装の区間も少なくなりますしねー。

      下流の工事区間、迂回するために砂利道になってますね・・・
      確かにあれには苦しめられます(笑)

タイトルとURLをコピーしました